コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本デジタル教科書学会

  • 本学会について
    • 賛助会員
    • 本学会について
    • 会長あいさつ
    • 委員会・役員一覧
    • 発足の志
    • 本学会のあゆみ
    • 会則
    • お問合せ
    • 著作権処理
    • FAQ
  • 入会のご案内
  • 会員年度更新ついて
  • 学会誌投稿・審査規定
  • 学会への申請一覧
    • 研究費助成について
    • 研究会開催助成について
    • 「実践研究学会発表・論文化支援プロジェクト」 参加者募集
    • 共催・後援の申請
  • 学会図書館
    • 学会誌「デジタル教科書研究」(ISSN 2188-7748)
      • 学会誌投稿・審査規定
    • 発表予稿集(ISSN 2432-6127)
    • ニュースレター
    • 学会の発刊物一覧
  • 年次大会・研究会
    • 年次大会
    • 研究会

研究会

  1. HOME
  2. 年次大会・研究会
  3. 研究会
2016年2月8日 / 最終更新日時 : 2016年2月8日 js-dt 研究会

研究会「Let’s アクティブ・ラーニング! ICTを活用した教材作りアイデアソン」を開催致します

 協働学習支援ツール「スクールタクト」を使って、子どもたちが夢中になるアクティブ・ラーニング教材を一緒に考えましょう!  当日は4人程度のグループを作り、グループごとに教材作成と模擬授業を行います。􀀀実際にアクティブ・ラ […]

2015年10月28日 / 最終更新日時 : 2015年10月28日 js-dt 年次大会・研究会

講演会「アクティブ・ラーニングのためのタブレットPCの活用はどうあればよいか」

富山大学 人間発達学部 付属人間発達科学研究実践総合センターでは,平成27年12月5日(土),札幌市立稲穂小学校の山田秀哉先生を講師にお招きして講演会を開催いたします。 演題は,「アクティブ・ラーニングのためのタブレット […]

2015年10月1日 / 最終更新日時 : 2015年10月1日 js-dt 年次大会・研究会

研究会「DAISY/EPUB で実現するアクセシブルなデジタル教科書」

下記の日程で研究会を開催致します。 みなさまのご参加をお待ちしております。   研究会 「DAISY/EPUB で実現するアクセシブルなデジタル教科書」(第2回) 主 催 日本デジタル教科書学会 日 時 201 […]

2015年9月16日 / 最終更新日時 : 2015年9月23日 js-dt 年次大会・研究会

ワークショップ「iPad一台でつくるマルチメディア電子書籍」開催のご案内

ワークショップ「iPad一台でつくるマルチメディア電子書籍」開催のご案内   本学会後援のワークショップを下記の通り開催致します。 皆様のご参加をお待ちしております。   1.開催概要 日時:2015 […]

2015年1月29日 / 最終更新日時 : 2015年5月9日 js-dt 年次大会・研究会

2/7授業方法研究会 2月セミナー「学校教育と著作権」

本研究会は終了いたしました。 ーーーー 学校現場にICTが導入される中で、教員が作成する自作教材も今までの紙ベースの教材だけでなくデジタル教材も作成されるようになってきています。その際に問題となるのが「著作権」です。その […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 10
  • »

会員専用ページ等はこちら

  • 本学会について
    • 賛助会員
    • 本学会について
    • 会長あいさつ
    • 委員会・役員一覧
    • 発足の志
    • 本学会のあゆみ
    • 会則
    • お問合せ
    • 著作権処理
    • FAQ
  • 入会のご案内
  • 会員年度更新ついて
  • 学会誌投稿・審査規定
  • 学会への申請一覧
    • 研究費助成について
    • 研究会開催助成について
    • 「実践研究学会発表・論文化支援プロジェクト」 参加者募集
    • 共催・後援の申請
  • 学会図書館
    • 学会誌「デジタル教科書研究」(ISSN 2188-7748)
      • 学会誌投稿・審査規定
    • 発表予稿集(ISSN 2432-6127)
    • ニュースレター
    • 学会の発刊物一覧
  • 年次大会・研究会
    • 年次大会
    • 研究会

アーカイブ

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 2月    

公式Twitterアカウント

公式Facebookページ

Facebook page

サイト内の検索

日本デジタル教科書学会

日本デジタル教科書学会は、デジタル教科書・教材に関する学術的な研究および授業実践を行い、その効果や意義を発信することを目的に設立された学会です。

日本デジタル教科書学会

〒604-8456 京都府京都市中京区西ノ京壺ノ内町8−1 花園大学 久富研究室内 日本デジタル教科書学会事務局 担当 久富 望

Copyright © 日本デジタル教科書学会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 本学会について
    • 賛助会員
    • 本学会について
    • 会長あいさつ
    • 委員会・役員一覧
    • 発足の志
    • 本学会のあゆみ
    • 会則
    • お問合せ
    • 著作権処理
    • FAQ
  • 入会のご案内
  • 会員年度更新ついて
  • 学会誌投稿・審査規定
  • 学会への申請一覧
    • 研究費助成について
    • 研究会開催助成について
    • 「実践研究学会発表・論文化支援プロジェクト」 参加者募集
    • 共催・後援の申請
  • 学会図書館
    • 学会誌「デジタル教科書研究」(ISSN 2188-7748)
      • 学会誌投稿・審査規定
    • 発表予稿集(ISSN 2432-6127)
    • ニュースレター
    • 学会の発刊物一覧
  • 年次大会・研究会
    • 年次大会
    • 研究会