2023年2月14日 / 最終更新日時 : 2023年2月14日 staff_o news 日本デジタル教科書学会後援「第44回北陸三県教育工学研究大会(富山大会)個別最適な学びと協働的な学びにおけるICT活用」 趣旨 GIGAスクール構想による1人1台端末の活用は、「まず使ってみる」という段階を経て、「効果的に活用する」段階となっている。令和の日本型学校教育が目指す「個別最適な学び」と「協働的な学び」のために、ICTをより効果的 […]
2022年12月31日 / 最終更新日時 : 2022年12月31日 staff_o news 2023 D-project香川JSDT 冬セミナー 趣旨 2021年にGIGAスクール構想が始まって2年が終わろうとしている。今まで遅々として進まなかった一人一台端末の活用、学習者用デジタル教科書も少しずつではあるが、進み始めた。導入期からいよいよ活用期に入る今、改めて問 […]
2022年12月29日 / 最終更新日時 : 2023年1月4日 staff_o news コラボ研究会(横浜メディア研究会×D-project関東×日本デジタル教科書学会) 趣旨 本研究会は,現場教師の協働的な学びの場として位置づけている。3つの研究団体が関わって実施することでNEXT GIGAを見据えた,これからの授業づくりについて考える機会を提供する。 開催日時 2023年1月21日(土 […]
2022年11月22日 / 最終更新日時 : 2022年11月22日 staff_o news 日本デジタル教科書学会後援「マスクール・ウインターセミナー2022」 趣旨 オンラインの利点を生かして、「実績ある講師から学ぶ機会(講座)」「若手が実践を発信する機会(ワークショップ)」などを開催する。全国の教員、学生、教育に関心がある人々のネットワークを作りや学ぶ機会の確保に貢献する。 […]
2022年6月20日 / 最終更新日時 : 2022年7月1日 staff_o news 日本デジタル教科書学会共催「デジタル・シティズンシップ研修会」 GIGAスクール時代におけるデジタル・シティズンシップの共通理解を目指して~ICTの善き使い手を育てる伴走者として~ 趣旨 今、欧米を中心に世界では「デジタル・シティズンシップ」という新しい教育の運動が広がっています。こ […]