コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本デジタル教科書学会

  • 本学会について
    • 賛助会員
    • 本学会について
    • 会長あいさつ
    • 委員会・役員一覧
    • 発足の志
    • 本学会のあゆみ
    • 会則
    • お問合せ
    • 著作権処理
    • FAQ
  • 入会のご案内
  • 会員年度更新ついて
  • 学会誌投稿・審査規定
  • 学会への申請一覧
    • 研究費助成について
    • 研究会開催助成について
    • 「実践研究学会発表・論文化支援プロジェクト」 参加者募集
    • 共催・後援の申請
  • 学会図書館
    • 学会誌「デジタル教科書研究」(ISSN 2188-7748)
      • 学会誌投稿・審査規定
    • 発表予稿集(ISSN 2432-6127)
    • ニュースレター
    • 学会の発刊物一覧
  • 年次大会・研究会
    • 年次大会
    • 研究会

研究会

  1. HOME
  2. 年次大会・研究会
  3. 研究会
2013年6月10日 / 最終更新日時 : 2020年8月29日 kutomi 研究会

登壇者プロフィール ~ 2013年6月10日 デジタルオンラインがもたらす近未来の教育

登壇者プロフィール オーガナイザー 上松恵理子(うえまつえりこ) 現在、武蔵野学院大学 国際コミュニケーション学部 准教授。新潟大学大学院人文科学研究科情報文化専攻修士課程修了。 新潟大学大学院現代社会文化研究科後期博士 […]

2013年6月10日 / 最終更新日時 : 2016年1月5日 js-dt 年次大会・研究会

2013年6月10日 デジタルオンラインがもたらす近未来の教育

(本研究会は終了いたしました)   6月10日開催日本デジタル教科書学会研究会、オーガナイザーの上松恵理子です。この度、2名の先生方にご講演を頂くという素晴らしい機会に恵まれました。 まず、庄司昌彦氏(国際大学 […]

2013年2月10日 / 最終更新日時 : 2015年5月9日 js-dt 年次大会・研究会

2013年2月10日 Edu × Digi Festa 2013 Niigata 〜新潟の教育情報化を語ろう〜

(本研究会は終了いたしました)   日時 2013年2月10日(日) 概要 「日本デジタル教科書学会」発足の地である新潟で、これからのデジタル教科書について、熱く語り合いましょう。新潟の教育情報化を代表する研究 […]

2013年1月31日 / 最終更新日時 : 2015年5月9日 js-dt 年次大会・研究会

2013年1月31日 Edu & Tech 2013 in SAGA 佐賀市立若楠小学校 公開研究会

(本研究会は終了いたしました)   日時 2013年1月31日(木) 概要 佐賀市立若楠小学校にて、日本デジタル教科書学会と若楠小学校、佐賀市教育委員会の共催で「Edu&Tech 2013 in SAG […]

2012年12月22日 / 最終更新日時 : 2016年1月5日 js-dt 年次大会・研究会

2012年12月22日 日本デジタル教科書学会研究会 エデュテク・トーク(Edu×Tech Talk) 〜デジタル時代の空間・位置感覚と教育〜

日時 2012年12月22日(土) 概要 第一部では寺尾敦氏に、教育実践と研究をどのように結びつけるかについてご講演をいただきます。 第二部では「ちずぶらり」などで知られるATR Creativeの高橋真知さんとAR(拡 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10

会員専用ページ等はこちら

  • 本学会について
    • 賛助会員
    • 本学会について
    • 会長あいさつ
    • 委員会・役員一覧
    • 発足の志
    • 本学会のあゆみ
    • 会則
    • お問合せ
    • 著作権処理
    • FAQ
  • 入会のご案内
  • 会員年度更新ついて
  • 学会誌投稿・審査規定
  • 学会への申請一覧
    • 研究費助成について
    • 研究会開催助成について
    • 「実践研究学会発表・論文化支援プロジェクト」 参加者募集
    • 共催・後援の申請
  • 学会図書館
    • 学会誌「デジタル教科書研究」(ISSN 2188-7748)
      • 学会誌投稿・審査規定
    • 発表予稿集(ISSN 2432-6127)
    • ニュースレター
    • 学会の発刊物一覧
  • 年次大会・研究会
    • 年次大会
    • 研究会

アーカイブ

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 2月    

公式Twitterアカウント

公式Facebookページ

Facebook page

サイト内の検索

日本デジタル教科書学会

日本デジタル教科書学会は、デジタル教科書・教材に関する学術的な研究および授業実践を行い、その効果や意義を発信することを目的に設立された学会です。

日本デジタル教科書学会

〒604-8456 京都府京都市中京区西ノ京壺ノ内町8−1 花園大学 久富研究室内 日本デジタル教科書学会事務局 担当 久富 望

Copyright © 日本デジタル教科書学会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 本学会について
    • 賛助会員
    • 本学会について
    • 会長あいさつ
    • 委員会・役員一覧
    • 発足の志
    • 本学会のあゆみ
    • 会則
    • お問合せ
    • 著作権処理
    • FAQ
  • 入会のご案内
  • 会員年度更新ついて
  • 学会誌投稿・審査規定
  • 学会への申請一覧
    • 研究費助成について
    • 研究会開催助成について
    • 「実践研究学会発表・論文化支援プロジェクト」 参加者募集
    • 共催・後援の申請
  • 学会図書館
    • 学会誌「デジタル教科書研究」(ISSN 2188-7748)
      • 学会誌投稿・審査規定
    • 発表予稿集(ISSN 2432-6127)
    • ニュースレター
    • 学会の発刊物一覧
  • 年次大会・研究会
    • 年次大会
    • 研究会